船外機・エレキに! エクステンションハンドル
小型ボートやゴムボート、エレキなどを操縦する際、つい後重心になりがちです。できればバランスのいい位置での操船が望ましいものです。延長ハンドルを装着するとこで操船位置が前方になり、船首が下がる為、ボートの走行安定性が向上します。また、船首が下がることで前方の視界も確保できるので、より安全な操船が可能に!操縦しづらかった問題もあわせて解消です! |
エクステンションハンドル関節無しタイプ UN-24811
販売価格(税別)\6,800
↓
販売価格(税込)\7,480 |
代引送料例 (代引き手数料/消費税込)
本州/四国 |
北海道/九州 |
沖縄 |
\1,400 |
\1,800 |
\2,400 |
|
|
2022年6月現在価格

・取り付け可能グリップ外径:36〜54Φmm
グリップにかぶせてノブを締めるだけ!工具なしで取り付け可能!
・材質:アルミ+プラスティック
・62cm〜102cmまで無段階調節可
・グリップ部には滑りにくいラバーを使用
・キルスイッチ延長用カールコード付き
・ハンドルが長くなる分、操船時のキレが悪くなりますので、十分ご注意ください。 |
エクステンションハンドル(トロールバディ)関節付きタイプ UN(RES)-07952
販売価格(税別)\8,200
販売価格(税込)\9,020 |
代引送料例 (代引き手数料/消費税込)
本州/四国 |
北海道/九州 |
沖縄 |
\1,400 |
\1,800 |
\2,400 |
|
2022年6月現在価格

・取り付け可能グリップ外径:32〜42Φmm
グリップにかぶせてノブを締めるだけ!工具なしで取り付け可能!
・材質:アルミ
・76cm〜115cmまで調節可
ジョイント(屈折部)は固定すればストレート状にもなります。
・低速走行中、ジョイントをフリーにすれば小廻りができ便利です。
高速走行中は安定させる為、ジョイントを固定(ストレート)して使用してください。
・ハンドルが長くなる分、操船時のキレが悪くなりますので、十分ご注意ください。 |
エクステンションハンドル(トロールバディ)取り付けイメージ |

グリップ径がエクステンションハンドルよりわずかに
小さい場合は市販のゴム板をかませることで
装着できる場合があります。 |

 |
|